施工前



完成

以前の古い外構では錆びた門扉や急勾配のアプローチ、そして門柱もだいぶ傷んでおり、使い勝手や安全性の問題がありました。そのため、玄関前は一度全て撤去し、スロープ付きの階段と塗り壁の門柱、花壇などを新しく作りました。十分な植栽をしたことで、出かけるときも帰ってくるときも、みずみずしい緑を感じられるアプローチになりました。

階段の両脇には自転車を押して上がれるスロープがついています。また、この新しいアプローチはコンクリートでしっかりと土台を作り、表面は火山灰を材料としたタタキ材を塗って仕上げてあります。建物の白い外壁にもよく似合う新しいアプローチです。

アプローチをあがると庭へと続いてきます。以前は土だけの状態でしたが、第一期工事で植栽スペースや枕木の通路などをつくり、第二期工事でウッドデッキやパーゴラを製作しました。今では様々な樹木や宿根草が育つ枕木の花壇と青々とした芝が広がる空間になっています。

第二期工事で製作したウッドデッキとパーゴラです。これからはウッドデッキとたくさんの緑があるこの空間で、緑に包まれる生活を楽しんでいただけることと思います。
