緑の予算を最初に削らないでほしい・・・・
おかげさまでまた打ち合わせに現場にと動いてますが今年はやはり<予算緊縮型>のお客様が当然多い感じです。
もちろんこんなご時世ですから当然ですが新築の外構・庭作りの場合どうしても「緑」までなかなか予算が回らず・・・結果植栽や草花をバッサリ削るという概念?のお客様も以前より一段と多くなったのかもしれません。
でもやはり「年々深まる緑」もいいものです。
そんなわけで先日うちの(毎年まったく変らないワイルドな)庭の写真をちょっとだけ撮りましたのでアップですが、まあ<紺屋の庭?>というところで、ヨメさんが忙しい中・・・すべてやってくれてますが(汗)
エントランス付近 植物に任せときます・・・
庭の奥の方 植物に任せときます
十数年同じ場所の樽の近く これも好きに咲いててくれって感じです。
土・・・・酸性 シダで畑への通路が通行止めですがいいんじゃないかと。植物に任せてます。
婆さんになったらほんと横着になって呼んでも出てきません。
それから緑の価格を「安くて当然」という概念も捨ててほしいかと思うのとやはり門やアプローチも大事ですが自分の家は逆の順序で作ってきたわけですが、つまり植栽でゾーニングをして緑が少し豊かになってきたらそれにあわせてアプローチや花壇の仕切りなどを作って完成!という感じです。逆のパターンなんですね、
・・・・・・・・
ほかの施工例はこちらからどうぞ!
緑の比率が高く緑に包まれるガーデン&エクステリアをぜひご覧ください。