ウッドデッキも長野市でたくさん作って来ました
長野市で外構・お庭の工事をトータルでご提案しているガーデンファクトリーです。
さて、これまでたくさんの「ウッドデッキ」を作って来たガーデンファクトリーなんですが、現状ではやはり樹脂のデッキもご依頼いただくため・・・ウッドが8割、樹脂が2割くらいという感じです。
また通常のエクステリア店ではたぶん9割以上がメーカー製の樹脂(プラスチック)デッキで施工されているのではとも思います。
なお弊社で作るウッドデッキはユニット(組み立て式)ものではなく、すべて現場に合わせて無公害防腐注入済み木材を1本1本からカットして製作、二回塗装して作るものですから、いろいろな施工条件にも対応でき、構造もワンサイズ上のしっかりとした部材をふんだんに使用していますんで、耐久性や頑丈さにも自信があるものです。
また自社加工~製作のためその品質の割には価格が安価です。
これは元々「ガーデン木工」に強い当社ですから、木製品は部材から大体のものを本来のデザインと形に従って製作しているものです。
(ウッドデッキの画像です)
現場に合わせて作ります (エアコン室外機が移動できないため・・・)
お子さんが小さなお宅はやはりウッドデッキが喜ばれますね
南側すべてウッドデッキにした事例です
お客様のご要望に合わせてウッドフェンスも含めてトータルで製作しています
なお下のウッドデッキの画像は元々建築時から取り付けられていたウッドデッキでしたが、20年近く経ちかなり傷んで来たため、ウッドフェンスやデッキの拡張工事に合わせてこちらでメンテナンスしたものです。
(当社でのフェンスとデッキ工事の施工前)
施工後
でも旧デッキは腐食もなく床板もそのままで、清掃とサンドペーパーをかけて再塗装しただけですから、実際には木製品は適度な塗装メンテナンスをしていれば初期費用もかなりメーカー製品に比べて安価ですし、また日曜日を半日潰す程度の塗装で生き返り、またその先ずっと使えるため、
あまり「ウッドデッキはメンテナンスが大変!」とか「すぐに腐ってしまうのでやめた方がいい!」なんていう(木工が苦手な)アルミ主体のエクステリア業者さんの言葉をそのままうのみにして・・単に進められるままアルミメーカーの高い樹脂製品を選択しないようにご注意いただきたいと思います(笑)
あくまで両方(ウッドかプラスチックか)考えてみるべきですが、残念ながら完成したときの風合いの良さやインパクトは(樹脂やアルミでは)木製のものにはやはり全然かなわないような気がします。
ということでウッドデッキはやはり当然ウッドが当たり前で自然な風合いですが、下のような「樹脂デッキ」と呼ばれるメーカー製のデッキも当然作ってます。
まあこれは最初からユニット化されていますので採寸や部材の切断加工等の下製作がなく、現場でほぼ組み立てるだけですのでラクですし、メンテナンスもいりませんのでずっときれいです。
ただ猛暑で床板が曲がってしまったり、お子さんが真夏の直射日光で熱せられたプラスチックの表面で足をちょっとやけどされたお宅もありました。
樹脂デッキとアルミテラス
地面とほぼフラットに設置した樹脂デッキ(以前当社でリビング前に取り付けた樹脂デッキをこの庭のハウスの前に移設して暑さが苦手なワンちゃんのために屋根も付けました)
あとはこんな感じの樹脂デッキとテラスなどもありました。
そんなわけでいずれにしてもデッキは庭づくりや生活のシーンでもかなり有用なアイテムだと思います。
ただなぜか・・・・これは実際のお客様調査の結果なんですが、ウッドのデッキと樹脂のデッキでは、その使用頻度が【木製のデッキの方が】圧倒的に多くの頻度でご家族に使われているような感じですし、反面樹脂デッキの方はどうも使用頻度が低めで・・・ちょっと「お飾り」のような形での使用がなされていることも事実です。
まあこれはうちのお客様の場合ですが、【木製】の方がたぶん生理的に心地よいからなのかもしれませんし、実際ウッドデッキの方が「BBQやろうぜ!」という感じになるわけですから(笑) まあある意味ホンモノの木製品の方がなぜか人の気持ちも上げてくれるものなんです。
ただいずれにしても当社ではそれぞれのメリットとデメリットをきちんとご説明し、お客様のご要望と設置場所の条件、そしてガーデンプランとのバランスなどもトータルに考えて、毎回(デッキの)ご提案をしているものなのです。
そのためデッキでちょっとお悩みの方はガーデンファクトリーまでお気軽にご相談いただきたいかと思います。
豊富な事例と経過観察についてもいろいろお答えいたしますので・・・
・こちらもご参考にお読みくださいね。
アルミだって樹脂だって木製だって・・・・要は家の質感にマッチするかです
・・・・・・・・
ほかの施工例はこちらからどうぞ!
緑の比率が高く緑に包まれるガーデン&エクステリアをぜひご覧ください。
エクステリアや庭づくりで情報収集したい方にはとことんご説明しています。事前の情報収集が本当に大切なのです。
ブログ記事一覧はこちら